月別アーカイブ:2018年09月
-
-
【体験談】英語力を伸ばしたい!社会人留学のメリット・デメリット
社会人になってから英語を勉強しようと思ったけど、なかなか時間が取れず英語力も伸びない・・・。 「もっと集中的に英語の勉強がしたい!」「短期間で英語力を伸ばしたい!」と考えたとき、留学という選択肢もあり ...
-
-
TOEFL・IELTS目標点クリアで留学への扉を開け!TOEFL・IELTS対策スクール「バークレーハウス」
TOEFL・IELTSは、アメリカ、イギリスなど英語圏の大学に正規留学する際に必要になる英語試験です。 TOEFL・IELTSは「読む・聞く・書く・話す」の4技能すべてを測る試験で、日本人がよく受ける ...
-
-
英語できないけど留学できるの?そのギモンに現役留学生が答えます!
留学に興味はあるけれど、英語が現段階ではあまり得意でない。 英語が全然話せないけれど、留学して話せるようになりたい。 そんな風に思っている方はいませんか? 英語ができない状態で果たして留学に踏み切って ...
-
-
アメリカ留学中の私が英語が話せるようになったきっかけとは?
アメリカの大学に留学中の当サイト執筆スタッフが、英語が話せるようになったきっかけについて語ってくれました。 英語が話せる人は、どのようなきっかけから英語が話せるようになるのでしょうか。 何事においても ...
-
-
【ステップ解説】留学せずとも英語が話せるようになる勉強法
英語が話せるようになりたいけど、どのように勉強したらいいのか分からない...。 何から始めればいいかわからない...。という人はいませんか? 指針や目標をはっきりさせるだけで、億劫だった英語の学習も始 ...
-
-
進路で迷う高校生は必見!英語を話せる仕事のまとめ!
2018/9/14 英会話学習
英語が大好きだけど、英語を話せる仕事は実際にあるのかだろうか…。 進路を決める時、英語は武器にはなるけど英語で食べて行くのは難しいと先生や大人から言われるかもしれません。 高校の先生は意外とこのように ...
-
-
【体験談】英語に挫折しそうになる3つの理由と挫折を食い止める対処法
学生時代は定期テストや受験など、節目節目に目標がいつもあるため挫折を感じにくいと思います。 でも社会人になってからの英語学習には挫折がつきものです。 英語に挫折しそうになる3つの理由と、それを吹き飛ば ...
-
-
英文法の基礎を学ぼう・「自動詞と他動詞」の違いについて
リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングと英語の4技能すべての基本となるのが英文法です。 英語が苦手!と言う人の中には、中学・高校で習った英文法で原因で英語アレルギーになったという方もいら ...
-
-
英語が苦手という理系人でも英文が書けるようになるためにすべき4つのこと
2018/9/11 独学
理系大学院を修了した当サイト編集スタッフが【英語が苦手な理系の方が英文を書けるようになるコツ】について語ってくれました。 理系と言うと数式や化学式ばかり相手にしているイメージがあるかもしれませんが、理 ...
-
-
話すだけじゃない!?スピーキング力を伸ばすための意外な英語勉強法
英語が使えるようになった自分を想像してみてください。 英字新聞が読める自分。 英語でレポートを書いている自分。 字幕なしでハリウッド映画を観て理解している自分。 どれも憧れますが、まず頭に浮かぶのは「 ...