
今回の記事は、実際にレッスンを体験したこそわかる、生の情報満載です!
また、スパルタ英会話のカリキュラムについて、疑問に思ったこともたくさん聞いてきたので、無料体験レッスンの流れとともに詳しくお伝えします。
目次
スパルタ英会話ってどんなスクール?
無料体験レッスンのレポートの前に、まずは簡単にスパルタ英会話ってどんなスクールなのかを見てみましょう。

スパルタ英会話は3か月の短期集中学習で英会話を身に付けたい人の強い味方。
コンサルティングのみを提供する英語パーソナルジムも多い中、スパルタ英会話では「話すこと」に徹底的にこだわっています。
スパルタ英会話のプログラムではネイティブ講師による対面式のマンツーマンレッスン、オンライン英会話でのマンツーマン英会話レッスン、さらにネイティブ講師によるグループレッスン通い放題と、とにかく話して話して話しまくるカリキュラムが組まれます。
もちろん英語パーソナルジムとして、日本人コンサルタントによる英語学習の総合サポートも充実。

-
-
スパルタ英会話の英語漬け環境は語学留学と同じ!?スパルタ英会話の短期集中プログラムとは?
スパルタ英会話は「3ヶ月結果主義」を掲げる英語パーソナルジムです。短期間に徹底して英語漬けになることによって「話せるようになる」ことを目指します。 スパルタ英語では生徒を英語漬けにすることを徹底してお ...
続きを見る
スパルタ英会話の無料体験レッスン申し込み後はこんな感じ
スパルタ英会話の無料体験レッスンは公式ページから申し込むことが出来ます。
申し込みフォームは下記のようになっています。

申し込み完了後、すぐに自動返信にて確認メールが送られてきます。
その後、予約が確定すると下記のような確認メールが送られてきます。

当日の持ち物は特にありませんが、事前にアンケートフォームの記入を求められます。
これは当日の無料体験レッスンをスムーズに進めるためのようです。
グーグルフォームのリンクが予約確認メールにありますので、そちらから記入します。
記入項目はこちらです。
アンケートフォームの質問
- 氏名
- 性別
- 年齢
- 住所
- 会社名
- 会社最寄り駅
- 英語を学びたい理由(選択式)
- 検討しているコース(選択式)
- 受講開始予定日(選択式)
- 英語試験のスコア
- 過去に通っていた英会話教室名
無料体験レッスンの予定日前日になると、リマインドのメールと電話による最終確認の連絡が来ます。
電話はスパルタ英会話の固定電話番号から掛かってきますが、このご時世、出ない人もたくさんいるのではないかな?と思います。
新宿御苑校での無料体験レッスンはこんな流れで進む!
スパルタ英会話新宿御苑校までの行きかた
無料体験レッスンは新宿御苑校か自由が丘校で受けられるようですが、スパルタ英会話のメイン校は新宿御苑校なので、そちらのほうが希望日時の選択肢が多いです。
今回は新宿御苑校にて体験レッスンを受けることにしました。
新宿御苑校は丸の内線新宿御苑駅から徒歩2分の距離にりますが、スマホアプリなどで住所検索するときは注意が必要です。
というのも、スパルタ英会話新宿御苑校の住所【東京都新宿区新宿1-16-10 コスモス御苑ビル702号】をそのまま検索すると、違うビルにたどり着いてしまうそうなのです。
マップ検索する際は【東京都新宿区新宿1-16-10】と、《住所のみ》を入力して検索するようにしましょう。
また、新宿御苑駅からスパルタ英会話までのルートを説明したYoutube動画があるので、そちらも参考にすると迷わずたどり着けます。
私もこのYoutube動画を見ていたため、特に迷わずたどり着けました。
スパルタ英会話新宿御苑校は雑居ビルの7階に入居していますが、入り口にこのような看板が出ているので目印になるかも!

ビル7階まで上がると、スパルタ英会話新宿御苑校の入り口はこんな感じになっていてます。
受付デスクの前には
【ENGLISH ONLY】の張り紙が!!

実際にスパルタ英会話に通うと、この受付を越えて教室に入ったら「日本語禁止ルール」となっています。
入学したら、英語環境にどっぷりと浸かれそうですね!
とはいえ、無料体験レッスン希望の人に日本語禁止ルールには当てはまらないので、受け付けの方に普通に日本語で話しかけて大丈夫だそうです。
ということで、受付にて、

と伝えました。
すると、本日カウンセリングを担当してくれるコンサルタントの方が個室まで案内してくれました。
こちらの個室で無料体験レッスンを実施するようです。

まずはいきなり小テスト!?
担当コンサルタントの方に個室に案内されると名刺を渡されました。
スパルタ英会話コンサルタント

自己紹介もそこそこに、「テストです」といきなり告げられました。

あたふたしてても仕方ないので、腹をくくってテストを受けます。
小テストは筆記試験で、英語で自分の仕事について説明するものでした。
例えば第一問
問題
1. Please tell us about your job in detail.
単語ではなく、文章で答えるように指示され、回答欄は5行くらいあります。
ペンで英語を書くということに慣れていないと、あれ?あの単語のスペルってどう書くんだっけ?と考えているうちにどんどん時間が過ぎていきます。
全部で5問くらいあるので、とにかく知っている単語を並べて、中学生程度の文法でいいので書きまくらないと時間が足りないと思います。
そんな感じであーでもない、こーでもないと悩みながらテストをとにかく埋めていると、あっという間に10分経過。
先ほどの担当コンサルタントの方が再び入室してきた時点でタイムアップです。
解答用紙は後ほど体験レッスンを担当してくれるネイティブ講師の方が採点してくれますが、採点の間に担当コンサルタントの方とカウンセリングを行います。
コンサルタントの方と軽くカウンセリング
小テストの採点中に、担当コンサルタントの方とカウンセリングを行いました。
担当コンサルタントの方は、私が事前に記入しておいたアンケートをもとにいろいろ質問をしてきます。
質問事項は主に下記のような感じです。
質問事項
- 仕事は何時から何時まで?残業は?
- 英会話を身に付けたい目的は?
- 1日勉強に割ける時間はどれくらいか?
- いつまでに目標を達成したいのか?
私を担当してくれた方は若い男性でしたが、とても話しやすい感じで好印象でした。
この情報をもとに、スパルタ英会話に入学したらどのようなカリキュラム・教材をつかって英会話力を伸ばしていくのか?を決めるようです。
15分程度お話したら、いよいよネイティブ講師による無料体験レッスンとなります。
ネイティブ講師による無料体験レッスン
一通りのカウンセリングが終了すると、担当コンサルタントの方が退室し、いよいよネイティブ講師による無料体験レッスンとなります。
私のレッスンを担当してくれたのは若い女性の講師の方でした。
最初はお決まりの挨拶から始まりますが、めちゃくちゃゆっくり丁寧に話してくれます。
そしてレッスンに入る前に、
ネイティブ講師
仕事は何しているの?職場はどこにあるの?
などの質問をされ、講師の方と少しだけ世間話をします。
もちろんすべて英語です。
講師の方がウマい具合に会話を誘導してくれて話題を提供してくれるので、自分で言うのもなんですが、会話がけっこう盛り上がりました。
でも実は、講師の方は私の世間話の受け答えについてもチェックしていて、あとで私の英語レベルを判定する際の参考にしているようです。
世間話も一段落すると、講師の方がスパルタ英会話で実際に使っている教材を使ってレッスンデモをしてくれます。
私を担当してくれた講師の方はノートパソコンでスライドを見せながらレッスンについて説明してくれました。
私が受けたレッスンはビジネス英会話コースのデモだったので、ビジネスの現場でよくあるようなシーンを再現したロールプレイングをしました。
体験レッスンでは、ビジネスシーンでよくある質問とその回答例を講師の方と一緒に学習していきますが、その際に質問・回答のパターンを3つくらい出す、というトレーニングをしました。
例えば、
質問
・Where are you from?(どこの出身ですか?)
という質問。
ビジネスでも日常会話でもよく聞きますよね。
体験レッスンでは講師の方に、これと同じ意味になる別の表現を考えてみてください、と言われました。
簡単な質問なのに、別の表現でって言われるとなかなかパッと思いつかないですよね。
回答
・Where is your hometown?(田舎はどこですか?)
・Where did you grow up?(どこで育ったのですか?)
などの表現が挙げられると思いますが、恥ずかしながらすぐには出てきませんでした。
こんな感じで体験レッスン中も世間話を交えつつ、楽しく英会話レッスンをしていきました。
レッスンの最後に講師の方が私の英語レベルについて率直な意見を言ってくれます。
私の場合は、
基本的な意思疎通は問題ないけど、細かい文法(時制や三単現や単語のチョイスなど)にまだ間違いが目立つ。
という評価を頂きました。
また最初に受けた筆記の小テストについても、採点した結果と感想を言ってくれます。
筆記テストの結果についても、
「意味の取れる文をかけるが、時制や単語チョイスにミスが目立つ」
という英会話力と同様の批評でした。
レッスン修了後はカリキュラムの説明と質疑応答
ネイティブ講師の方の無料体験レッスン(30分くらい)が終了すると、再び担当コンサルタントの方が入室してきて、最終のカウンセリングを行います。
ここでは主にスパルタ英会話のカリキュラムについて説明してくれます。
スパルタ英会話には日常会話カリキュラム・ビジネス英語カリキュラム・カスタマイズカリキュラムがあります。
最初のカウンセリング結果、ネイティブ講師による英語力評価をもとにして、どのカリキュラムが一番合っているのか?
『提案』という形で説明してくれます。

スパルタ英会話の日常会話・ビジネス英語のカリキュラムについては、スパルタ英会話オリジナルのテキストを使って、ネイティブ講師によるマンツーマンレッスン、グループレッスン、そしてオンライン英会話レッスンをメインに学習していきます。
やっぱり『英会話力を伸ばす』をウリにしているだけあって、受講期間中は話して話して話しまくるカリキュラムになっているんですね。
受講中の日々の英語学習、進捗状況は専属のコンサルタントの方がサポートしてくれます。
独学ではうまくいかない英会話学習も、強力なコンサルタントのサポートで挫折せずに完走できるようになっていて安心です。
コンサルタントの方とは2週間に一回、面談という形で顔を合わせるそうです。
面談ではモチベーション管理、レッスン要望など学習に関することならどんなことでも相談できるとおっしゃっていました。
スパルタ英会話の対面式マンツーマンレッスンは講師の方を固定するということはなく、自分が都合の良い時間に空いている講師の方のレッスンを受けるスタイルになるそうです。
ただし、同じ先生に習いたい場合は講師の方のスケジュールに合わせて受講するということも可能です。
でも社会人で仕事が忙しい人は、スケジュール調整がなかなか難しいですね。
同じ先生に習ったほうが上達が早そうですが、そのあたりは自分のスケジュールと相談ということになりそうです。
スパルタ英会話のグループレッスンは、受講中はなんと無制限で受け放題という神システムです。
グループレッスンは1講師につき生徒4人までとなっていて、だいたい同じレベルの生徒が同じレッスンになるようにクラス分けされていると言っていました。
グループレッスンは空きがあれば予約なしでも受けることが出来ますが、事前予約をしたほうが確実です。
オンライン英会話については、スパルタ英会話は大手オンライン英会話の「QQ ENGLISH」と業務提携しており、QQ ENGLISHの講師陣がレッスンを担当してくれます。
オンライン英会話の講師とスパルタ英会話の講師は情報を共有しているので、オンライン英会話のレッスンがフリーカンバセーションだけで終るということもありません。
スパルタ英会話のカリキュラムは、徹底的に英語を話すことで英会話力を鍛えるという一貫した姿勢だと言えます。

スパルタ英会話のカリキュラムには、日常会話・ビジネス英語のほかに「カスタマイズカリキュラム」というものがあります。
気になったので、カスタマイズカリキュラムでどいうことが出来るのか聞いてみました。

スパルタ英会話コンサルタント

なるほど!コンサルタントの方曰く、他には弁護士の方や、ビジネスマンの方でも特殊な業界にいらっしゃる方がカスタマイズカリキュラムを利用するようです。
基本的には日本語のスクリプトを生徒が用意すればスパルタ英会話の講師陣が英訳し、独自のテキストを作ったり、教材を用意したりもできるとおっしゃっていました。
スパルタ英会話のカスタマイズカリキュラム恐るべしです!
無料体験レッスン修了後は英語力評価シートをもらって終わり
担当コンサルタントの方とのお話が終わると、無料体験レッスンのすべての予定が終了となります。
私の場合はだいたい90分でした。
最後に、ネイティブ講師の方が私の英語力を評価した評価シートを渡してくれます。
ライティングとスピーキングが6項目ずつ、それぞれ5段階評価されます。

この評価シートには講師の方のアドバイスも載っていて、これをもらうだけでも無料体験レッスンを受けた価値があったと思えました。
入学の勧誘については特にありませんでした。
「どこかほかのスクールさんも見学されてますか?」
と聞かれたので、英語パーソナルジムの名前を2,3個挙げたところ、
「じっくり比べてから決めてくださいね。」
と優しく微笑まれて終了です。
スパルタ英会話・無料体験レッスンの個人的な感想
スパルタ英会話の無料体験レッスンは、レッスンというよりもネイティブ講師による英語レベル判定という側面が大きいと感じました。
判定してもらったレベルと自身の目標をコンサルタントさんが考慮し、自分に最も適したカリキュラムを提案してくれるといった感じです。
英語パーソナルジムの中にはネイティブのレッスンがない、コンサルティングのみの提供というスクールも多い中、スパルタ英会話では「英語を話す」ということに重点を置いています。
3か月という短期間で圧倒的な会話量を実現し、英会話力を伸ばしていく。
そしてそのためのスケジュール管理、モチベーション管理をコンサルタントさんが担当してくれる。
スパルタ英会話はそういったスクールです。
とにかく短期間で英語が話せるようになりたい!という人には超おすすめの英語パーソナルジムです。