ビジネス英語に力を入れている英語パーソナルジム・PROGRIT(プログリット)が、2019年4月15日、プログリット名古屋をオープンします。
東京以外の校舎オープンは、プログリット横浜、プログリット梅田に続いてプログリット名古屋が3校目!
名古屋地区で本気で英語学習に取り組みたいと思っている方におすすめのプログリットの魅力について、たっぷりとお伝えします。
短期で伸びる英語コーチング「PROGRIT」ってどんなスクール?
PROGRIT(プログリット)は、最短2ヶ月で英語力を圧倒的に伸ばすことができる、英語学習サポートサービスです。
プログリットでは従来の英会話教室のように、レッスンで英会話を教えてくれるわけではありません。
では何をしてくれるのか?
簡単に説明すると、自習の手助けです。
そう、プログリットのカリキュラムはメインが自習なんです。

という声が聞こえてきそうですが、ここがポイント。
英語を身に付けるために一番大切なこと、それは地道な勉強を続けていくこと。
ところが多くの人は自力で続けていくことが出来ません。
さらにいうと、どのような勉強をすれば効果が高いのか、理解している人も多くありません。
そこでプログリットでは日本人の専属コンサルタントが生徒をマンツーマンで指導。
カリキュラムの作成から学習スケジュール管理、モチベーション管理まで一手に引き受けてくれる、英語学習のコンシェルジュ的なサービスなのです。
このような、プログリットのようなタイプの英語スクールは英語パーソナルジム(英語コーチングスクールともよばれる)でと呼ばれていて、ここ数年爆発的に人気が出ています。
プログリットのコース・料金
プログリットのコースはビジネス英会話コース、TOEICコース、TOEFL iBT/ IELTSコースの3種類。
ビジネス英会話コース
ビジネスの現場で使える実践的なビジネス英会話力を養成するコースです。シャドーイングによるリスニング力強化を中心に、思ったことをすぐに英語として発話出来るようになるためのトレーニングを積み、英語で議論や交渉が出来るようになることを目指します。
TOEICコース
TOEICスコアアップを目指すのはもちろんのこと、英語力の総合力アップを見据えたトレーニングで英語力を底上げします。
TOEFL iBT/ IELTSコース
海外大学・大学院に入学するために必要な英語試験であるTOEFL iBT/ IELTSスコアアップを目指します。TOEFL iBT/ IELTSではTOEICと異なりライティング・スピーキングがあるため、点数が取れなくて悩んでいる日本人も少なくありません。このコースでは苦手なセクションを重点的にトレーニングし、最短2ヶ月で目標点を達成することを目指します。
それぞれのコースについて、2か月コース・3か月コースが用意されており、料金は入学金5万円を含めて2ヶ月で37.8万円、3か月で51.8万円となっています。
すべてのコースでプログラム開始後30日間以内の無条件返金保証が付いています。
プログリットはビジネス英語に強い
英語パーソナルジムは東京都内を中心にたくさんありますが、PROGRITはそのなかでもビジネス英語に強いスクールとして有名です。
これにはプログリット創業者・岡田祥吾氏の熱い思いが関係しています。
プログリットを創業した岡田氏は、もともとマッキンゼーでコンサルタントとして働いていました。
日系グローバル企業のビジネスを間近で見てきた経験から、英語力が不足しているためにグローバルビジネスの世界で充分に活躍できない日本人が多いことにもどかしさを感じていたそうです。
日本人ビジネスパーソンの英語力を何とかして、真にグローバルに活躍できる人材になってほしい!
そんな岡田氏の思いから2016年にプログリットは誕生しました。
-
-
PROGRIT(プログリット)がビジネス英語に強い理由って何?プログリットの英語に対する熱い思いがコチラ!
2ヶ月の徹底コンサルティングで英語力を伸ばす、英語パーソナルジムのPROGRIT(プログリット)は特にビジネス英語に強いスクールとして知られています。 なぜプログリットがビジネス英語に強いのでしょうか ...
続きを見る
このような設立の経緯があるため、プログリットでは特にビジネス英語取得に力を入れています。
ビジネス英会話コースはもちろんのこと、設置コースの1つであるTOEFL iBT/ IELTSコースは、MBA留学を目指すビジネスパーソンを支援するためのものです。
実際プログリットに通っている生徒もフルタイムで仕事をしているビジネスパーソンが多いため、プログリットでは「忙しい人がどうやって勉強時間を確保していくか?」についてのノウハウを蓄積しています。
毎日忙しくて、勉強を続けていけるかどうか不安、という人でも挫折せずに最後までやり遂げられるシステムが整っていますので、そういう方にも是非お勧めしたいスクールです!
まずは無料カウンセリングへ!
プログリットでは各校舎で無料カウンセリングを実施しています。
プログリット名古屋は2019年4月15日オープンですが、オープン前に他校舎、もしくはオンラインにてカウンセリングを受けることも可能だそうです。
無料カウンセリングではまず英語取得の目標を明確にし、さらにレベルチェックテストで現状の英語力を分析します。
そして目標達成に最適なカリキュラムを提案してくれます。

-
-
【無料カウンセリング体験】PROGRIT(プログリット)なら2か月で英語力が伸びるっていう評判は本当?
編集部PROGRIT(プログリット)の無料カウンセリングに行ってきました! プログリットはマッキンゼー出身の元コンサルタント、岡田 祥吾氏が立ち上げた英語パーソナルジムです。 コンサル出身の社長が手掛 ...
続きを見る
無料カウンセリングに参加したからと言って特に入会を勧誘されるということはありませんので、気軽な気持ちで参加されることをおすすめします。