新しく何かを習得するためにはインプットだけではなくアウトプットが大切。
英語学習だって同じです。頭に詰め込んだ単語も、必死に覚えた構文も、実際に使って初めて記憶に残り、自分の血肉になるというものです。
逆に言うと、英語も「使わないと忘れてしまう」ということ。
折角の努力、無駄にはしたくないですよね。
ですが、英語を勉強したのはいいけれど、なかなか使う場所がない。
自分の力を試したいけれど、どこで英語を話せるのか見当がつかない。
日本に住んでいると、英語が話せる場所がなかなか無くて悩んでいる方も多いと思います。
特に、英会話教室に通わずに独学で英会話を勉強した!と言う場合は、英語を話せる場所探しに一苦労なのではないでしょうか?
リスニング能力やスピーキングの発音など、一度身につけば長く残るスキルではありますが、やはり英語は私たち日本人にとって「第二言語」なので、「維持しよう」「成長しよう」という気持ちがなくては徐々に記憶から抜け落ちてしまいます。
実は幼い頃に海外に住んでいた経験のある帰国子女も、何もしないままでは成長の過程で英語を失っていくのが普通です。
当事者以外にはあまり知られていない存在ですが、英語保持教室と呼ばれるスクールに通い「英語を忘れさせないように」することも一般的に行われています。
英語圏に住んでいた経験がある帰国子女でも忘れてしまうなら、大人になってから英語を身に付けても普段英語を話す機会なんてほとんどない人だったらどうなってしまうのか。
想像に難くないところです。
そこで今回は、実は探すと意外にも身近にある「英語を話せる場所」のヒントをお送りします!
英語が話せる場所①・大学教員のオフィスアワー
もしもあなたが学生なら、ぜひ活用して頂きたいのがオフィスアワー制度。
なんだそれ?と言う方のために簡単に説明すると、オフィスアワーとは、学生のための大学教員による質疑応答タイムです。
例えばある教員が月曜の午後2時から4時までをオフィスアワーに設定すると、学生はその時間に教員のところへ行って、自由に質問することが出来るという制度です。
聞いたことはあるし、あるのも知っているけれど、周りに誰も行ったことのある人がいない……と、尻込みしている人が意外と多いのが、このオフィスアワーかもしれません。
ある程度英語に力を入れている大学であれば、ネイティブの英語教員がいるはずです。
そして彼らもオフィスアワーを設定していると思います。
確実にそこにいると分かっている英語の母語話者を逃すのは勿体ないですよね。
また、大学で教えているネイティブ教員は相手に合わせ、ゆっくりと綺麗な発音で喋ってくれるので聞き取りやすさも申し分ありません。
「英語の特訓がしたい」と申し出れば、喜んで練習相手になってくれる心強い味方です。
困った時には日本語が通じるというのも、初心者にはありがたいですね。
オフィスアワーは無料なので、学生の方は自分の大学のシラバスを確認してみてください!
英語が話せる場所②・国際交流イベント
検索サイトで「(住んでいる地域名・都市名)+ 国際交流」と検索してみてください。
普段気にしていないと見逃しがちですが、小さな自治体でも探してみると意外にたくさんの国際交流イベントが開催されています。
地域に住んでいる外国人との交流イベントは絶好の英会話の場所です!
「気にはなるけれど、一人で行くのは……」と尻込みしてしまうかもしれませんが、勇気を振り絞って、敢えて一人で行くのがおすすめです!
というのも、友人と連れ立って行くと、英語のより得意な方ばかりが会話をすることになったり、友人の前では恥ずかしくて英語を話すことができなくなったりするから。
誰かに笑われたらどうしよう、という気持ちがあると、どうしても緊張してしまいます。
なので、むしろ誰も知り合いのいない環境に飛び込むことで英語を話すチャンスが掴めるのです。
学校や地域で主催するものから、NPO団体、大使館が開くイベントなど、探してみると意外なほど見つかるのがこうしたイベント。
英語だけではなく、異文化を学ぶチャンスにもつながるので、思い切って参加してみるのが良いですよ!
場合によっては留学や奨学金の情報を得ることも可能です。
英語が話せる場所③・SkypeやDiscord
Skypeを使った英会話と言えば、企業が運営するオンライン英会話が思い浮かびますが、実は個人でSkypeレッスンをしているネイティブスピーカーはたくさんいます。
個人レッスンは普通のオンライン英会話に比べるとかなりリーズナブルなのでおすすめ。
お金のやり取りも、Paypal(ペイパル)を使えば相手のメールアドレスさえ知っていれば簡単にできます。
「お金を支払ってもいいけど、外出は面倒。」
「普通のオンライン英会話はちょっと高い。」
「決まった日に通うのは難しい。」
という方は、こうした個人で英会話レッスンを行っている人を頼るのもアリではないでしょうか。
少し怪しいから……と敬遠する方も多いかと思いますが、相手をきちんと選べばかなり助けになるはずです。
まずは口コミを検索してみてはいかがでしょうか?
スクールに通うより格段に節約ができますし、何より自宅で完結するというのが大きな利点です。
友人がいるようなら彼らに頼むことも可能ですし、伝手を辿ることもできます。
英語を話せる場所・まとめ
この中で、試してみたいものはありましたか?
自分が一番チャレンジしやすいところから、ぜひ日常に英会話を取り入れていきましょう!