ますますグローバル化・ボーダーレス化が進むビジネスの世界では、もはや英語がマストになりつつあります。
TOEICスコアを一定以上取ることが昇進の条件になっている企業も増えてきました。
ビジネスパーソンを中心に、TOEICスコアアップのために英語を勉強しているという方もたくさんいるようです。
実は、専属トレーナーがマンツーマンで英語学習のサポートをしてくれるというコンセプトの英語パーソナルジムは、TOEICスコアアップを目指している人と相性がいいんです。
多くの企業で昇進基準として採用されているTOEIC L&Rはリスニングとリーディングという英語の基礎力が試される試験であり、英語パーソナルジムの短期集中トレーニングで最も成果が出やすい学習分野でもあります。
ここではTOEICスコアアップを方におすすめの英語パーソナルジムをランキング形式でご紹介します。
コース(期間) | 3か月集中プログラム(3か月) |
料金 | 49.5万円(3か月)+入会金5万円 |
スクール所在地 | 東京(恵比寿・神田・品川・新宿・有楽町・有楽町第二・四ツ谷・池袋・六本木)・横浜・大阪・京都・神戸・オンライン |
総合評価 |
おすすめポイント:
第二言語習得研究をベースにした科学的なトレーニングで、効率よくスマートに英語力をアップさせることができるスクール。専属トレーナーが生徒にピッタリのトレーニングメニューを提案してくれるので、英語初心者から上級者までありとあらゆるレベルに対応している。ENGLISH COMPANYのトレーニングでTOEICが200点、300点アップした受講者が続出しており、その評判から人気を呼んで常に数百人の入学待ちが出るほど。
コース(期間) | ビジネス英会話コース(2か月、3か月)/TOEICコース |
料金 | 32.8万円(2か月)/46.8(3か月)+入会金5万円 |
スクール所在地 | 有楽町、新橋、池袋、神田、新宿、横浜、大阪、オンライン |
総合評価 |
おすすめポイント:
元マッキンゼーのビジネスマンが立ち上げたビジネス英語に特化した英語パーソナルジムで、学習効果の高さは評価が高い。TOKKUN ENGLISHというブランド名を2018年5月からPROGRITに変更。ビジネスパーソンをターゲットにしたコースを提供しており、TOEICコースはリスニングや文法、リーディングといったTOEICスコアアップのための学習はもちろんのこと、本質的な英語力アップも同時に目指していく。
コース(期間) | TOEIC対策・パーソナルコーチプラン(3か月、6か月) |
料金 | 68000円(3か月)、98000円(6か月) |
スクール所在地 | スマホ型パーソナルジム |
総合評価 |
おすすめポイント:
リクルートが運営する自習支援サービス「スタディサプリ」から、パーソナルコーチングプランが登場。TOEIC対策として評価が高いスタディサプリTOEIC対策プランに、優秀なパーソナルコーチングが付いた最強タッグで3か月の短期間で目標点クリアを目指す。スマホ1台ですべてのサービスを受講可能。料金は3か月68000円と、コスパ最強となっている。